HK-T500着弾、500クラスで55ドル!!
先日必要な物が有ったので、Hobby Kingさんのページを見ているとHK-T500が・・・。
500クラスで55ドル!! という激安に眼が眩み、思わずカートに入れてしまいました~。
これ以上ヘリは増やさないつもりだったのに・・・(汗)
注文した時は発売直後でHK-T500の全体写真一枚だけで、細かいパーツ写真や
説明文・お薦めパーツの紹介もありませんでしたが、とりあえずモーターだけを探して
Turnigy Typhoon 500H をカートに。 翌日お薦めパーツになっていました・・・♪♪
その HK-T500 が本日着弾。 見るからに大きいですね~~。
見た所で気付いた点は
●フレームはアルミ、モーターマウントもアルミになっている
●テールドライブギアのシャフトに空回り対策のセレーション加工有り
●HK-450と違いピニオンギアが付属 (12T・13T)
●ファイバー製のメインブレードは白/黒に
●テールフィンはアルミ製に
●スキッドとスキッドパイプは、樹脂一体型に
●ネジロック剤まで付いている (もはやアヤヘリでは無い?・・・笑)
モーター以外のメカ類も手持ちの物や安い物を探す予定ですが、しばらくは組めそうも
無い雰囲気です。 当面は箱に入ったままかも・・・(汗)
.